お知らせ

2025年7月16日:今年も開催!! MOS夏の商店街わくわく体験教室
昨年大好評だったお仕事体験「わくわく体験教室」を今年も開催いたします!
去年よりも参加店が増えてパワーアップしたわくわく体験会に是非ご参加ください!
※※必ず事前にお申し込みの上ご参加ください※※
また各店先着順で、定員になり次第申し込みは終了となります
7/28(月) 新聞&Amazonおしごと体験

新聞配達や折込チラシのセッティングをやってみよう!特別な巨大セッティングマシンを見学。Amazonの配達ってどうやっているの?お荷物仕分け体験も!
体験後には楽しいプレゼントも用意しているよ!
開催日時:7/28(月) 11:00~12:00
開催場所: 読売新聞松江出張所( https://maps.app.goo.gl/s9Rs5JTEuuJphg646)
申込方法: 電話又は店舗にてスタッフにお声がけください
電話番号: 03-3651-0849
7/29(火) めざせパーフェクト! ごはん食べ比べチャレンジ

コシヒカリやあきたこまちなど···お米が変わるとおにぎりの味も変わる? 4種類のお米で作った「おにぎり」の食べ比べに挑戦しよう! 全問正解するとなんとお米をプレゼント!
きみもお米ソムリエにチャレンジしてみよう!
7/29(火) 11:00~15:00 (1回 約10分·10分ごとに開催)
開催場所: 米屋のよっちゃん( https://kome-yocchan.shop)
申込方法: 電話又は店舗にてスタッフにお声がけください
電話番号: 03-5678-9982
8/7(木) いせやキッズおしごと体験

呉服屋でインスタ映えするカメラの撮影体験!カメラマンに挑戦してみよう。さらに浴衣の着付け体験も! 誰よりも早く成人式の予行練習をやってみよう。体験会後には素敵なプレゼントもあるよ。
8/7(木) ①10:00~10:45 ②11:00~11:45
開催場所: いせや呉服店( https://g-iseya.jp/)
申込方法: 電話又は店舗にてスタッフにお声がけください
電話番号: 03-3653-6331
8/8(金) ファミマでおしごと体験

ファミリーマートの裏側に潜入調査! 巨大冷蔵庫の中で飲み物の補充体験は早くしないと凍えちゃう!? たくさんのボタンに目が回る「レジ打ち」にも挑戦してみよう。体験後にはファミチキをプレゼント!
8/8(金) 14:00~15:00
開催場所: ファミリーマート西一之江店( https://maps.app.goo.gl/eyEygMg9fz16TfTGA)
申込方法: 店舗にてスタッフにお声がけください
8/10(日) これであなたも宝石博士!宝石体験会

宝石のことをいっぱい知りたい小学生大集合!宝石の不思議をたくさん体験してみよう!体験会の後半では宝石を使ったブレスレットづくりに挑戦!自分だけのオリジナルブレスレットをつくっちゃおう!
開催日時: 8/10(日) ①10:45~12:00 ②16:00~17:15
開催場所: 宝石時計ハナジマ(https://www.hanajima.com/company/access)
参加費:1人1,000円(保護者・同伴者は無料)
申込方法: 電話又は店舗にてスタッフにお声がけください
電話番号: 03-3652-8740
8/23(土) ウエルシアでこども薬剤師! お薬を作ってみよう

みんなが飲んでいる「お薬」ってどうやって作っているの? マスクと手袋をして、薬剤師と一緒に「錠剤の分包」や「軟膏の混合」「シロップ剤の調製」を体験してお薬を作ってみよう! お薬を作って「こども薬剤師」になっちゃおう!
開催日時:8/23(土) ①10:00~11:00 ②11:30~12:30
開催場所: ウエルシア江戸川松江店(https://store.welcia.co.jp/welcia/spot/detail?code=5202D)
申込方法: 店舗にてスタッフにお声がけください


2020年10月7日:「対策実施中」ポスター掲示のお知らせ

松江大通り商店街では商店街を支えてくださっているお客様に、安心してお買い物をしていただけるように環境を整えている店舗では「対策実施中」のポスターを掲示しております。
具体的施策としては
○店舗スタッフ側
・店内でのマスク着用
・朝晩の検温(37.5度以上の場合は医療機関を受診)
・こまめに手洗い、接客後は手洗い又は消毒をする
・入口や窓を開けて定期的に換気をする
・3密を避け、2mのソーシャルディスタンスを保つ
お客様にご協力をお願いすること
・店内でのマスク着用(飲食時以外)
・入店時に両手のアルコール消毒
・入店時に非接触型体温計による検温
(37.5度以上の場合は入店いただけません)
・3密を避け、2mのソーシャルディスタンスを保つ
上記の新型コロナウイルス拡大防止策を行い、「対策実施中」のポスターを掲示することでお客様に安全で安心してお買い物をしていただける店であることを周知していきます。


2020年6月1日:ソーシャルディスタンス推進のお知らせ

松江大通り商店街振興組合並びに松江大通り商店街振興組合は、お客様が自分自身を、そして社会を守るために今すぐ実行できる「ソーシャルディスタンス」を推進しております。


2020年4月28日:東京都の自粛要請を受けての休業のお知らせ

東京都から、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の自粛要請を受けて松江通り商店街振興組合(43店)と松江大通り商店街振興組合(58店)が共同して会員の皆様と一体で自主休業に取り組むことになりました。
期間
4月29日(水)及び5月2日(土)~6日(水)の6日間
両商店街加盟店が一体となって新型コロナウイルス感染拡大防止
「STAY HOME 週間」に自主休業をして協力します。


2016年11月27日:3りんしゃグランプリ2016開催のお知らせ

おかげさまで第20回3りんしゃグランプリは盛況に開催させていただきました。
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』を獲得された方へ
映画前売り券は松江大通り商店街サンクスでの交換となります。
映画公開期間の関係上交換はお早めにお願いいたします。


2014年11月28日:抽選会のお知らせ

12/23(火)
松江大通り商店街抽選会
受付:午後2時30分〜2時50分
抽選:午後3時から
場所:松江区民プラザ2階
スリッパをご持参ください。
受付表が抽選券となります。
必ず受付時間までにご来場くださるようお願い致します。
